幼稚園
創立1933年
ワカタケヨウチエン
若竹幼稚園
-
- 正式名称
- 若竹幼稚園
-
- 郵便番号
- 145-0062
-
- 住所
- 大田区北千束一丁目17番2号
-
- 区分
- 私立
-
- HP URL
- https://www.wakatake08.com/
-
- 電話番号
-
03-3723-6383
ご連絡の際は「えらビバ」を見てと言っていただくとスムーズです。
園からのメッセージ
集団生活の中にあっても幼児一人ひとりの性格に応じて、また成長の過程を見ながら充実した楽しい幼稚園になるように努めております。
将来自立した立派な大人になる基礎をつくるためのお手伝いになればと思っております。非認知能力を育てて将来を見据えた一味ちがう若竹!
教育方針
1.大勢のお友達と仲良く遊べるようになって思いやりの心が育つように
2.身体能力の発達をうながすように
3.基本的な生活習慣が身につくように
4.行事を通して、また放課後、教室や園庭の開放をりようすることで、保護者間の交流が図れ、親と子の絆も強くなるように
5.草木の多い環境から、虫や草に関心を持ち、図鑑を見る習慣が養われるように
6.本や紙芝居の読み聞かせを通して豊かな感性が育まれるように
などなど幼稚園教育要領にあります幼児期に求められる課題が遊びを通しての指導を中心として、総合的に、自然に修得される様に致したい。
受け入れ状況
(2022年度参考)
| 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 満3歳児 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 現在の入園者数 | |||||
| クラス数 | 2 | 2 | 3 | 7 | |
| 担任数 | 4 | 4 | 3 | 11 |
担任とは別に、全学年を見るフリーの先生が1名います。
通常保育時間・預かり保育時間
| 預かり保育
時間 (早朝) |
通常保育時間 | 昼
食 |
預かり保育時間 | |
|---|---|---|---|---|
| 月 | 9:00~14:00 | – | 14:00~17:00 | |
| 火 | 9:00~14:00 | 14:00~17:00 | ||
| 水 | 9:00~13:00 | 13:00~16:00 | ||
| 木 | 9:00~14:00 | 14:00~17:00 | ||
| 金 | 9:00~14:00 | 14:00~17:00 | ||
| 土 | 9:00~11:30※ | |||
| 日 |
※第1・第3・第5土曜日
自由登園
9:00~11:30
自由登園
9:00~11:30
長期休暇中の預かり保育
| 長期休暇中の預かり保育 | ||
|---|---|---|
| 夏休み中 | 冬休み中 | 春休み中 |
| あり | あり | なし |
夏休みの自由登園+預かり保育=15日間、冬休みの預かり保育=5日間
保育の流れ例(主な一日)
| 7:00 | ||
|---|---|---|
| 8:00 | ||
| 9:00 | 登園
自由遊び |
通常保育時間 |
| 10:00 | 朝の会
自由活動 |
↓ |
| 11:00 | クラス活動 | ↓ |
| 12:00 | 昼食 | ↓ |
| 13:00 | 自由遊び
クラス活動 |
↓ |
| 14:00 | 降園 | 預かり保育時間 |
| 15:00 | ↓ | |
| 16:00 | ↓ | |
| 17:00 | 17:00 | |
| 18:00 | ||
| 19:00 | ||
| 20:00 |
学習の特徴
保育時間内
・自由遊び
・製作
・歌
・体操(年長)、英語(年中、年長)、かがくタイム(年長)
・製作
・歌
・体操(年長)、英語(年中、年長)、かがくタイム(年長)
課外
・キッズダンス
・体操
・体操
年間スケジュール
| 4月 | 入園式、春の遠足 |
|---|---|
| 5月 | |
| 6月 | |
| 7月 | おさらい会、個人面談、お泊り会 |
| 8月 | |
| 9月 | 秋の遠足 |
| 10月 | 秋の大運動会 |
| 11月 | 移動動物園、年長のいもほり、模擬レストラン |
| 12月 | お遊戯会 |
| 1月 | もちつき大会 |
| 2月 | |
| 3月 | 卒園式 |
その他 毎月のお誕生会
DATA BOX
| 宗教 | 多彩 |
|---|---|
| 通園バス | なし(集団登園あり) |
| 制服 | なし |
| 給食 | 検討中 |
| 障害児受け入れ | なし |
| 入園前の見学 | 自由(前日までにTEL) |
| 体験入園 | なし |
| 満3歳児入園 | 2歳児クラス(40日) |
| 地域開放事業 | なし |
費用
2023年度募集参考
| 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 満3歳児 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入園料 | 150,000円 | 130,000円 | 120,000円 | ||
| 制服 | |||||
| 保育料※/月 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 | ||
| バス代 | |||||
| 給食 | |||||
| そ
の 他 |
教材費 | 500円/月 | 500円/月 | 500円/月 | |
| 保護者の
会費 |
2,000円/年 | 2,000円/年 | 2,000円/年 | ||
| クラス費 | – | ||||
| 空調費 | 1,000円/月 | 1,000円/月 | 1,000円/月 | ||
| 幼児障害児
保険 |
– | ||||
| 施設費 | – | ||||
※教材費・冷暖房費を含む。
願書配布・提出については園へお問い合わせください。
園Webサイト見学・説明会スケジュール
説明会(2023年度)
9/9(土) 10:00~11:00
10/11(水) 13:30~14:30
お子様同伴でお越しください。
9/9(土) 10:00~11:00
10/11(水) 13:30~14:30
お子様同伴でお越しください。
詳細については園へお問い合わせください。
園Webサイトその他おすすめ情報
【えらビバ編集部補足】
主に2023年度入園の情報を掲載しています。2024年度から変更になる可能性があります。
詳細は幼稚園にてご確認ください。

