幼稚園
創立1956年
オオタコマドリヨウチエン
大田こまどり幼稚園
-
- 正式名称
- 大田こまどり幼稚園
-
- 郵便番号
- 143-0021
-
- 住所
- 大田区北馬込二丁目29番5号
-
- 区分
- 私立
-
- HP URL
- http://www.ota-komadori.com/
-
- 電話番号
-
03-3776-3191
ご連絡の際は「えらビバ」を見てと言っていただくとスムーズです。
園からのメッセージ
今年は創立63年の幼稚園です。
地域密着のアットホームな幼稚園として、毎日、元気な子ども達と過ごしています。
子ども達が思いきり、走ることのできる園庭や、楽しい遊具があります。
是非遊びにきてくださいね。
教育方針
・家庭的で暖かい園を心がけています。
・みんなが全園児をわかって保育する園です。
・育つ力がよく見える園です。
・リトミックや楽器の活動や行事を通して子どもの主体性を育みます。
・心と体をよく動かし“考える”“つくる”たのしかった体験から達成感を大切にしています。
・集中してよく聞き、よく伝えられ、良い悪い“けじめ”のある子になれる様心掛けています。
・幼児教育のさまざまな分野の専門家達がお子さまの幼児期の成長のお手伝いをします。
受け入れ状況
(2018年度参考)
| 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 満3歳児 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 現在の入園者数 | |||||
| クラス数 | 2 | 2 | 2 | 6 | |
| 担任数 | 4 | 4 | 2 | 10 |
通常保育時間・預かり保育時間
| 預かり保育
時間(早朝) |
通常保育時間 | 昼
食 |
預かり保育時間 | |
|---|---|---|---|---|
| 月 | 9:00~14:00 | 給
食 |
14:00~17:00 | |
| 火 | 9:00~14:00 | 14:00~17:00 | ||
| 水 | 9:00~13:00 | |||
| 木 | 9:00~14:00 | 14:00~17:00 | ||
| 金 | 9:00~14:00 | 14:00~17:00 | ||
| 土 | ||||
| 日 |
長期休暇中の預かり保育
| 長期休暇中の預かり保育 | ||
|---|---|---|
| 夏休み中 | 冬休み中 | 春休み中 |
| あり | あり | なし |
保育の流れ例(主な一日)
| 7:00 | ||
|---|---|---|
| 8:00 | ||
| 9:00 | 登園
自由遊び |
通常保育時間 |
| 10:00 | 各クラス保育 | ↓ |
| 11:00 | ↓ | |
| 12:00 | お弁当 | ↓ |
| 13:00 | 自由遊び | ↓ |
| 14:00 | 降園 | 預かり保育時間 |
| 15:00 | ↓ | |
| 16:00 | ↓ | |
| 17:00 | 17:00 | |
| 18:00 | ||
| 19:00 | ||
| 20:00 |
学習の特徴
保育時間内
・リトミック
・メロディオン
・体操
・英語
・メロディオン
・体操
・英語
課外
・体操
・学研
・バレエ
・絵画
・学研
・バレエ
・絵画
年間スケジュール
| 4月 | 入園式、対面式、創立記念日(15日) |
|---|---|
| 5月 | 春の遠足、端午の節句、 個人面談、衣替え |
| 6月 | 保育参観日、卒園生同窓会、 プール開き(水遊び) |
| 7月 | 笹飾り作り、懇談会、お泊まり会、 夕涼み会、 夏季保育 |
| 8月 | 夏季保育 |
| 9月 | 敬老の日の集い、引きとり訓練 |
| 10月 | 運動会、芋ほり遠足(年中・長) 、 焼きいも(年少) |
| 11月 | 新入園児募集 |
| 12月 | 発表会、クリスマス会 (お誕生会にて) 、 懇談会 |
| 1月 | お餅つき |
| 2月 | 個人面談、お店やさんごっこ |
| 3月 | ひなまつりの会、懇談会、観劇会、お別れ遠足(年長) 、 卒園式 |
DATA BOX
| 宗教 | なし |
|---|---|
| 通園バス | あり |
| 制服 | あり |
| 給食 | あり(週5日) |
| 障害児受け入れ | 相談に応じる |
| 入園前の見学 | 自由 |
| 体験入園 | なし |
| 満3歳児入園 | なし |
費用
2018年度募集参考
| 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 満3歳児 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入園料 | 130,000円 | 130,000円 | 60,000円 | ||
| 制服 | |||||
| 保育料/月 | 区により決定されます | ||||
| バス代/月※1 | 3,000円 | 3,000円 | 3,000円 | ||
| 給食 | 1食305円 | 1食305円 | 1食305円 | ||
| そ
の 他 |
教材費 | ||||
| 保護者の会費 | |||||
| クラス費 | |||||
| 空調費 | |||||
| 幼児障害児
保険 |
|||||
| 施設費 | |||||
| 行事費
(毎月)※2 |
6,000円/
前期後期一度ずつ |
||||
※1 利用者のみ
※2 前期後期一度ずつ6,000円を徴収。
その他
・入園時に、制服・保育用品費等必要な諸経費があります。
・絵本代(380円~)、特定保育料1,500円が毎月別途
※2 前期後期一度ずつ6,000円を徴収。
その他
・入園時に、制服・保育用品費等必要な諸経費があります。
・絵本代(380円~)、特定保育料1,500円が毎月別途
願書配布・提出については園へお問い合わせください。
園Webサイト見学・説明会スケジュール
【2019年度募集参考】
最新スケジュールは幼稚園へご確認ください。
6/20(水)14:00~15:00 お遊び会
7/17(火)14:00~15:00 お遊び会
8/23(木)14:00~15:00 お遊び会
9/26(水)14:00~15:00 お遊び会、説明会
10/10(水)14:00~15:00 お遊び会、説明会
最新スケジュールは幼稚園へご確認ください。
6/20(水)14:00~15:00 お遊び会
7/17(火)14:00~15:00 お遊び会
8/23(木)14:00~15:00 お遊び会
9/26(水)14:00~15:00 お遊び会、説明会
10/10(水)14:00~15:00 お遊び会、説明会
詳細については園へお問い合わせください。
園Webサイト未就園児プログラム(プレ幼稚園)1
| 名称 | お遊び会 |
|---|---|
| 対象年齢 | 2歳児 |
| 形態 | 親子一緒から母子分離へ |
| 内容 | 保育に準じる遊びや生活 |
| 開始時期 | 6月 |
| 回数 | 月に1回 |
| 時間 | 14:00~15:00 |
| 申込方法 | 当日参加 |
| 申込時期 | 6月より受け入れ |
| 費用 | 無し |
| その他 | ・育児相談有り ・入園予定の子どもさんが対象です。 |
その他おすすめ情報
2019年度は年少(3歳児)のみの募集となる予定です。
【えらビバ編集部補足】
主に2019年度入園の情報を掲載しています。2020年度から変更になる可能性があります。
詳細は幼稚園にてご確認ください。


