幼稚園
創立1952年
デンエンチョウフルーテルヨウチエン
田園調布ルーテル幼稚園

-
- 正式名称
- 田園調布ルーテル幼稚園
-
- 郵便番号
- 145-0071
-
- 住所
- 大田区田園調布二丁目37番5号
-
- 区分
- 私立
-
- HP URL
- http://denen-luther.com/
-
- 電話番号
-
03-3722-2889
ご連絡の際は「えらビバ」を見てと言っていただくとスムーズです。
園からのメッセージ
ルーテル幼稚園が開園当時から大切にしている聖書のことばがあります。「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。どんなことにも感謝しなさい」。これは初代園長の矢野英武先生が園で大切にするようにと伝えられた聖書の一節です。子どもたちがお互いの成長を喜んだり、お友だちの病気やけが、そしてがんばっている様子に心を寄せて、周囲の人たちに感謝をする様を見る時、子どもたちのやわらかな心にも、その精神が育っているように感じる時があります。そうした日々の中から、私たちが生かされている事、めぐみが与えられている事を知り、生きる喜びが生まれ、感謝の心が育ちます。それは生涯を通しての生きる糧となっていくのだと考えています。
教育方針
幼稚園は、子どもが出会う最初の社会であり、ここで初めて保育者やお友だちと「共に過ごす」ことを経験します。友だちと力や思いをあわせ様々なことを成し遂げる喜びを感じたり、時には自分の思い通りにいかず、友だちとぶつかりながら、かけがえのない互いの存在に気付いていきます。保育者は異なるひとりひとりの個性を持った子どもたちを見つめながら、仲間と共に育ち合っていく歩みができるように、日々考えて保育をしています。
受け入れ状況
2022年度
3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 満3歳児 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
現在の入園者数 | 27 | 31 | 31 | 6 | 95 |
クラス数 | 2 | 2 | 2 | 1 | 7 |
担任数 | 2 | 2 | 2 | 1 | 7 |
※フリー1日(6~8名)
通常保育時間・預かり保育時間
預かり保育
時間(早朝) |
通常保育時間 | 昼
食 |
預かり保育時間 | |
---|---|---|---|---|
月 | 8:00~9:00 | 9:00~14:00 | お
弁 当 |
14:00~18:00 |
火 | 8:00~9:00 | 9:00~14:00 | 14:00~18:00 | |
水 | 8:00~9:00 | 9:00~12:00 | 12:00~18:00 | |
木 | 8:00~9:00 | 9:00~14:00 | 14:00~18:00 | |
金 | 8:00~9:00 | 9:00~14:00 | 14:00~18:00 | |
土 | ||||
日 | 9:40~10:10 |
長期休暇中の預かり保育
長期休暇中の預かり保育 | ||
---|---|---|
夏休み中 | 冬休み中 | 春休み中 |
あり | あり | あり |
保育の流れ例(主な一日)
7:00 | ||
---|---|---|
8:00 | 預かり保育時間 | |
9:00 | 登園
自由遊び |
通常保育時間 |
10:00 | 自由遊び
クラス活動 |
↓ |
11:00 | クラス活動 | ↓ |
12:00 | お弁当
自由遊び |
↓ |
13:00 | 自由遊び
クラス活動 |
↓ |
14:00 | 降園 | 預かり保育時間 |
15:00 | ↓ | |
16:00 | ↓ | |
17:00 | ↓ | |
18:00 | 18:00 | |
19:00 | ||
20:00 |
学習の特徴
保育時間内
・体操(週1回)
・たてわり(月2回)
・たてわり(月2回)
課外
・高垣ピアノ教室
・カワイ体操教室
・カワイ体操教室
年間スケジュール
4月 | 始園式、入園式、家庭訪問(年少) |
---|---|
5月 | プレイデイ |
6月 | 花の日の礼拝、プール開き、おたのしみ会、
個人面談、参観日 |
7月 | そうめん流し |
8月 | 夏期保育、夕涼み会 |
9月 | ホームカミング、敬老の日の集い、
年長合宿(2泊3日) |
10月 | 参観月間、バザー、お芋ほり遠足 |
11月 | 幼児祝福式、収穫感謝祭、収穫感謝会会食 |
12月 | クリスマス 礼拝・ページェント |
1月 | おもちつき、お店やさんごっこ、個人面談 |
2月 | おたのしみ会、お別れ遠足 |
3月 | お別れ会、お別れ会食、卒園式 |
DATA BOX
宗教 | キリスト教 |
---|---|
通園バス | なし |
制服 | 服装は自由 制帽あり |
給食 | なし |
障害児受け入れ | あり |
入園前の見学 | 可(要予約) |
体験入園 | あり |
満3歳児入園 | あり(未就園児クラスあり) |
地域開放事業 | ・バザー ・夕涼み会 ・おたのしみ会 ・クリスマス |
費用
2022年度募集参考
3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 満3歳児 | ||
---|---|---|---|---|---|
入園料 | 120,000円※1 | ||||
制服 | 帽子夏・冬5,000円 リサイクルあり | ||||
保育料/月 | お住いの市区町村の定める金額
特定負担額(教材費等含む)4,000円 |
||||
バス代 | |||||
給食 | |||||
そ
の 他 |
教材費 | (特定負担額に含む)0円 | |||
保護者の
会費 |
(特定負担額に含む)0円 | ||||
空調費 | (特定負担額に含む) 0円 | ||||
幼児障害児
保険 |
(特定負担額に含む) 0円 | ||||
施設費★ | (特定負担額に含む) 0円
入園時のみ30,000円 |
0円 | 0円 | ||
徴収しているものは「諸経費」として★印のみ
※1入園時のみ
※1入園時のみ
願書配布・提出については幼稚園へお問い合わせください。
幼稚園Webサイト見学・説明会スケジュール
●見学会
4/24、5/22、6/23、7/10
●説明会
予約制
9/8
●園庭開放 水曜日 13:30~15:00
5/15、6/2、6/12、6/19、7/3、8/3、9/15、10/15、10/23、11/6、11/25、12/4、1/12、1/26、2/9、2/19
●未就園児クラス説明会
11/24、1/19、2/9、3/22、6/21
●体験クラス(ルーテルひろば)
5/10、6/21、7/5、9/20、10/18,11/29、1/29、2/21
4/24、5/22、6/23、7/10
●説明会
予約制
9/8
●園庭開放 水曜日 13:30~15:00
5/15、6/2、6/12、6/19、7/3、8/3、9/15、10/15、10/23、11/6、11/25、12/4、1/12、1/26、2/9、2/19
●未就園児クラス説明会
11/24、1/19、2/9、3/22、6/21
●体験クラス(ルーテルひろば)
5/10、6/21、7/5、9/20、10/18,11/29、1/29、2/21
詳細については幼稚園へお問い合わせください。
幼稚園Webサイト未就園児プログラム(プレ幼稚園)1
名称 | ことり1組 |
---|---|
対象年齢 | 翌年入園のお子様 |
形態 | 子どものみ (慣れるまで親子一緒) |
内容 | 保育に準じる遊びや生活中心 |
開始時期 | 4/12~ |
回数 | 週に1日~4日 |
時間 | 10月まで 9:15~11:30、 11月より 9:00~11:30 |
申込方法 | 予め電話連絡の後、 当日園で申し込む |
申込時期 | 随時 |
費用 | お問い合わせ下さい |
未就園児プログラム(プレ幼稚園)2
名称 | ルーテルひろば |
---|---|
対象年齢 | 2才 |
形態 | 親子一緒 |
時間 | 5/10、6/21,7/5、9/20、10/18、11/29、1/24、2/21 13:30~15:00 |
申込方法 | 要予約。前日までに幼稚園にご連絡ください。 1回300円(おやつ付き) |
申込時期 | 随時 |
その他おすすめ情報
【えらビバ編集部補足】
主に2024年度入園の情報を掲載しています。
詳細は幼稚園にてご確認ください。